トイレは 洗面台もあり ウオッシュレット付きで とっても綺麗です。 そして、私は5,000円切ると思い込んでいたので(消費税のことを忘れてました)「え?」ってなりました。
もっと初めての雨の中での撤収でした。 これしか無いので、ダッチオーブンで麺を茹でます。 次回は8月、海山で1泊です。 このスペアリブ、これをやろうと思った経緯を少し。 昨年できたボルダリングコーナー。 こんな状況じゃ、川遊びは無理だ・・・でもどんな川か見てみよう。
もっと。 ちょっと大変でしたが。 結局撮影に成功したのは初の母子キャンプの時だけでしたね。 場内道路では、キックボードやローラースケートも楽しめます。 奥に見えているのがグルキャンの方々。
もっとその後は 焼きマシュマロです。 水場は屋根があります。 これがそのカマンベールチーズのベーコン巻き。 Nサイト。 出来れば名古屋から1時間くらいで行ける場所で探していたんですが、この週検討していた 八風、あさけ、グリーンウッド、グリーンパーク山東(高いけど・・)は満サイトでした。 マナーをお守りいただきお静かにお過ごしください。
もっとそれからはのんびりと焚き火タイム。 ってことで、キャンプ場からすぐ川へ降りられるので行ってみました。 2枚で1,000円。
もっと