特に密着状況では技を置き続けることでカートダッシュを実質封じることができるので、リンクやウルフのような空N持続が強いファイターで攻め続けるのはかなり有効です。 自分から積極的に差し込むぜ!っていうんなら上強、横強、下強辺りのリーチ長くて比較的ローリスクな技で様子見るのが丸い。 の攻めの起点である横Bを用いた立ち回りが主流。 自分もバースト帯だったら控えたほうが無難ですが。 クッパの最後の切り札 攻撃名 操作方法 特徴・備考 最後の切り札 スマボ所持中 B 【ギガクッパパンチ】 超巨大なギガクッパに変身。
もっとそうか。 回避のため、空中へ飛んだところにクッパJrの攻撃がくることもあるので注意が必要。 持ってる剣使わないでで戦うのと一緒だからそれ。 クッパの空中攻撃 1vs1ダメ 発生F 空N Hit1 (空中でA) 7. 後投げ 遠心投げ(12%) 【解説】 1回転半した後、投げ飛ばす。
もっとコンボの繋ぎに使用がおすすめ。 小着地隙中と大着地隙中にすり抜け床をすり抜けることができない不具合が修正された。 痩せる、っていうのはもちろん重要。 バカ壊れ。 しかし、後隙が大きいのであまり振る機会はありません。 復帰方法 重量級ですが、復帰力は高めです。
もっと覚えろ。 キャンセルせず出しきりで攻撃を当てるとダウン取れたりしてそこからスマッシュとかが繋がることもあります。 普通にほかキャラと共通した空後の使い方のほか、横B派生で相手がジャンプ逃げしたときに相手の方向見てから前か後ろか決められるのも強み。 そこから空前、空後で締められたらもう脳からエンドルフィンでてるな~あ~って実感できる。
もっと